2022年8月13日(土)TBS系「サタデープラス」の「ひたすら試してランキング」
12種類を10時間ひたすら試し
・コスパ(平均30円/10g)
・弾力
・お餅の味
・きなこの味
・全体の味
から総合評価したサタプラ独自のランキングです。
梅沢富美男さんと選んだ
買って失敗しない「わらび餅」
早速ご紹介します!
>>関連タグ→ひたすら試してランキング
5位:「笑来美餅黒蜜きな粉」
芭蕉堂
・ 丹波黒豆のきな粉使用。
→ サラリとした口当たり、芳醇な大豆の風味。
「三位一体(黒蜜、きな粉、餅)」
「大豆の味がしっかりする(きな粉)」
総合得点39/50
・コスパ:7
・弾力:8
・お餅の味:6
・きな粉の味:10
・全体の味:8
4位:「名水わらび餅」
シャトレーゼ
・ 沖縄県産黒糖使用。
・ 滑らかな口当たり。
総合得点40/50
・コスパ:9(20円/10g)
・弾力:8
・お餅の味:8
・きな粉の味:7
・全体の味:8
3位:「生わらびもち」
とろり天使のわらびもち
・ 全国展開のわらび餅専門店。
・ 季節ごとに食材の配合や分量を細かく調整。
→ 究極のトロトロ食感!
「噛んだら水みたいになる食感!」
総合得点42/50
・コスパ:9
・弾力:6
・お餅の味:9
・きな粉の味:9
・全体の味:9

店舗紹介 | 【公式】とろり天使のわらびもち
大...