ぎんなん中毒に負けず拾う処理する食する保存する!

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

金木犀を愛でる

金木犀が香る一番好きな季節が到来しました。

ついつい無駄に外に出てしまいます笑。
郵便受け見に行ったり、玄関掃いたり

春も好きだけれど花粉症がねー。

金木犀は三大香木の一つ

金木犀の甘い香りが漂ってくると
いつもより深呼吸が増えるような気がします。

ご存じ金木犀は
沈丁花、梔子(くちなし)と共に三大香木と言われています。

大好きな香り。

金木犀の花の寿命は
桜より短いのかもしれません。

そんな可憐な花
こっそり花見を楽しみます。

今年は特に風雨にやられてしまいましたね。

災害が多すぎます。
竹の花の開花と関係あるんだろうか?

【関連記事】

金木犀の花言葉

ちなみに金木犀の花言葉は

謙虚・謙遜
気高い人
真実
陶酔
初恋

らしいです。

ああ、そうなんですねー(棒読み)。

ぎんなんを拾ってみた

掃除が大変というイメージが先に来る銀杏の木ですが。

拾ったぎんなんの処理

なんと生まれて初めてぎんなん拾いをしました。

調べてみた所、窃盗にはあたらない様子なので
市の公園の外に大量に落ちているモノを
お掃除がてら拾うみたいな図


臭いも、風物詩と思えば苦にならず。

雨続きで果肉が軟らかくなっていたので
簡単にドゥルンとむけたりなんかして。
ワクワク。

(果肉の硬いモノは「ジップロック」に水と一緒に入れて数日お外でふやかします。土に埋めたりする方もいらっしゃるようですよ)

果肉やぬめりをよく洗い流し、軽く干しました。

ビニル手袋は必需品ですね。
素手で触れるとかぶれるとか言いますもんね。

面の皮は厚いけれど

レンチンで食す

我慢できなくなって
おいおい
早速レンチンしていただくことに。

7粒位を封筒に入れて500Wで30秒。

ポンポンと弾ける音がして
ヒスイ色の美しいぎんなんがおでまし。

おおっ!
うまし。
ホクホクしていますよ。

かかった手間も吹っ飛ぶ美味さだな、コレ。

苦みもなくて止められんな。
苦さが美味さのような気もするけどな。

でも止めなくちゃならないのですよ!

ぎんなんの注意事項

先述した、素手では触らないことに加え

食べ過ぎないこと
飲み過ぎないこと
コレが大事。

食べ過ぎると
ぎんなん中毒の恐れがあるのです!

ぎんなん中毒

【中毒症状】
・食べ過ぎると1~12時間の内に嘔吐や痙攣などの症状が現れる。
・呼吸困難や意識混濁、発熱などの症状も。
・死亡例もあるため、すぐに医療機関を受診する必要がある。
・無理に吐かせてはいけない。痙攣を誘発する恐れがある。

【中毒を防止するには】
ぎんなんの有毒成分は加熱しても消えないため、食べ過ぎないことが大事。

【危険ライン】
小児: 7~150個
成人:40~300個
個人差大。

日本中毒情報センター

なかなか恐ろしい症状が現れますね。
こわいこわい。

そういうこともあってなのか

「年齢数以上食べてはいけない」
なんて言われたものです。

あれ?ピーナツのことでしたっけか?

冷凍保存する

大量GETの場合は
殻つきのままジップロックに入れて冷凍!
解凍なしの直レンチン(in封筒)でいけました。
お手軽なのも味のうちです。

ぎんなんをツマミに~ラグビーに感動

ラグビー負けちゃった。

銀杏をツマミにひとり感謝の盃を。
BRAVE BLOSSOMSに乾杯。

独りで
「リーーーーーチ!」
って叫んじゃったよ
さすがホンキの南アフリカ



にわかですけど
これからも応援を続けたいなと思った次第です。


福岡選手、森会長
ありがとうございました。

身近にあった頃は気付かなかった。
花園行けた時もスルーしてた。

こんなにも素晴らしい競技だなんて
知らなかった。

惜しいことしてたなー。
いやいや今気付けてよかった

感動をありがとうございました!

【関連記事】

おしまいに

どうでしょう祭ロスに続き
ラグビー日本代表ロスよ。

冬、越せるかな?

追記

酒の飲み過ぎなのか。
ぎんなんの食べ過ぎなのか。

気持ち悪い…
うっぷす。

でもなんとか大事に至らず生きております。

どうぞお気を付けくださいませ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました