イートインだけで楽しめてたものが
テイクアウトできるようになってます!
コロナ禍のせめてのお楽しみ♡
備忘録的まとめです。
9位「マカロンクリームチーズベリー」
ラデュレ。
8位「Suicaのペンギン缶」

カファレル。
7位:百両屋「粒あん」

元祖木村焼き 百両屋 (東京/パン)
★★★☆☆3.27■予算(夜):~¥999
6位:治一郎「クイニーアマン」

5位:Depot「懐かしほろ苦プリン」

固めのプリンに自社焙煎のエスプレッソ尾を使用した絡めるソース!
大人のあのプリンがテイクアウトできます!

DEPOT (東京/カフェ)
★★★☆☆3.55■サクッと楽しめる、だけど上質。東京駅地下一階のノスタルジックバー&カフェ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
4位「冷凍のまま食べられるマイキャプテンチーズケーキ」


マイキャプテンチーズTOKYO (東京/洋菓子(その他))
★★★☆☆3.44■予算(夜):~¥999
3位:ミユカ「実千菓10個入り」
あずき&いちご、いちご&ミルクの和&洋。
rinolauleaリノラウエア

ミユカ (東京/洋菓子(その他))
★★★☆☆3.16■予算(昼):~¥999
2位「冷凍なのにそのままで美味しい生クレームブリュレタルト」
喫茶店に恋して。

喫茶店に恋して。 (東京/洋菓子(その他))
★★★☆☆3.22■予算(夜):¥1,000~¥1,999
1位「牛だしとわさび味」
・ じゃがボルダの進化系ポテトチップス。
・ Calbee+×東京ばな奈。
→ ズルいことしますね(笑)
・ つまみにも◎
broadstageブロードステージ

じゃがボルダ (東京/その他)
★★★☆☆3.14■予算(昼):~¥999
関連レシピ
まとめ
いやぁ、どれもこれも試してみたいものばかり。
早めに東京駅に入らなければ(笑)
新店舗・新商品は行列必至ですので
ちょっと前のランキング商品を狙うと
時短になるかもしれません。
選ぶのも、いただくのも嬉し楽しなお土産。
おいしくて話が盛り上がるとなお良いですね。
ご覧くださりありがとうございました!
※新型コロナで変更の場合があります
※価格は放送当時のものです
※ランキングはコチラ(2021.11.25)のものです