「タパス&タパス」吉祥寺駅前・目黒・用賀
第4のチーズケーキ「バスクチーズケーキ」
スペインのバスク地方にある小さな港町サン・セバスチャン。
ここにはミシュラン星付き店が9軒もあり
世界中の美食家が集まる街として知られている。
そのサン・セバスチャンにある「ラ・ヴィーニャ」が
お酒に合うスイーツとして開発したチーズケーキが「バスクチーズケーキ」
だそうです。
先日も、この街で映画祭があって大泉洋くんが舞台挨拶をしました。
是枝監督も「ここ(サン・セバスチャン)を狙って映画を作る」と仰せ。
バスク風チーズケーキ 380円

黒々とほろ苦い表面に
とろける中身のアンバランスさ。
濃厚でねっとりした舌触り。
良いとこどりのチーズケーキですよね。
専門店が増えたりハマっている人が多いのも頷けます。
お酒に合うスイーツですもんね
「タパス&タパス」吉祥寺駅前店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15吉祥寺ホワイトハウス2F
吉祥寺駅北口徒歩1分
0422-23-0993
予約可
【営業時間】
[ランチ]
平日
11:30~17:00
土日祝
11:00~17:00
[ディナー]
17:00~22:00(L.O.21:30)
【定休日】
なし
食べログ
※「タパス&タパス」にはバスクチーズの取り扱いがない店舗もあるそうです
次の2店舗はOK

恵比寿「BELTZ」(ベルツ)
進化系超濃厚チーズケーキ!
バスクチーズケーキ 380円
マツコ「甘い」
「BELTZ」
東京都渋谷区広尾2-2-18
恵比寿駅徒歩7分
050-7108-1030
予約不可
【営業時間】
11:00~19:00
【定休日】
水曜
食べログ
待望のお取り寄せはこちら→ベルツオンラインショップ
冷凍で届き冷蔵庫で解凍していただくようです。
まとめ
やはり甘いものの中でもチーズケーキは別格であります。
小麦粉とか甘さとか不要なんて思っていたけれど
バスクにはガッツリやられてしまいました。
人類はいけないものを知ってしまったわね。
【関連記事】
※新型コロナで変更の場合有り
※価格は放送当時のものです