1/18(土)放送のTBS「王様のブランチ」で
芸能人がプライベートで通うイチオシ餃子店が紹介されました。
餃子!
国民食だし。
バランス食だし。
安くてウマいし。
新橋「一味玲玲」
佐藤栞里ちゃんおススメの店。
薬局の2階にあります。
皮から手作りでもっちもちの餃子が
なんと17種類も。
30種類の香辛料でやみつきになるとのこと。
これはもう行ってみなければ。
・ニンニク焼き餃子 5個
味付き。何もつけずにGO。
・パクチー・トウチ水餃子 5個
病みつきになるピリ辛感。
・エビ蒸し餃子 5個
赤米の粉末入りの皮はほんのり赤い。
プリップリ。

上記に加えて
・白菜
・セロリ
・しいたけ
・キャベツ
・シソ
・トマト
・牡蠣
・ニラ
・ラムパクチー
・レモン
・ホタテ
・フカヒレ
・牛肉玉ねぎ
・貧乏(肉抜き)
があり
それぞれ焼き・蒸し・水に対応しているみたいですね。
富士高原の美豚(ビトン)を使用しています。
また「冷餃子」は
ツルツルもっちり新食感の「冷やし餃子」なんだそうですよ。
「一味玲玲」新橋本店
東京都港区新橋3-19-2-2F
JR新橋駅烏森口徒歩2分

朗報です。
冷凍餃子、テイクアウト開始!
※本店のみ
串ジビエも捨てがたいわ。






南阿佐ヶ谷「なかよし」
ニッチェ江上さんおススメ。
「えのうえ」さんだったのね
鉄なべ餃子 1人前

パチパチ音がすごい!
多めの油で焼き上げるので
焼き餃子と揚げ餃子の中間くらいの仕上がり。
オーダーを受けてから手作りするこだわり餃子。
キクラゲのコリコリ食感も良い。
柚子コショウでいただくのもGOOD。

「鉄なべ餃子なかよし」
東京都杉並区梅里2-40-16ビラージュ白井ビル
丸の内線阿佐ヶ谷駅2a出口徒歩7分

女性客が多いのも安心感があります。
もちろんひとりで乗り込むつもりですが。

幡谷「 您好(ニーハオ) 」
グルメ王・アンジャッシュW氏おススメ。
ビブグルマン。
・焼餃子 9個
両面焼きの香ばしさ。
自家製のタレも良い。
・水餃子 9個
プルプルのツルッツル!
包み方が違う、と渡部氏の長めのウンチク有り(笑)
・揚餃子 9個
まずは茹でてモチモチ感を出し
水溶き上新粉にくぐらせてから焼くことでカリっと仕上がる。
具はかなり粗めの国産豚の肩ロース。
まとめ
昨晩の「かりそめ天国」から胃袋が餃子を欲してやみません。
明日仕事なんだけど
埼玉県民のソウルフード「餃子の満洲」をのぞいてしまいそう(笑)